介護予防自主事業
お楽しみ会
一人暮らしの高齢者の引きこもりを防ぎ、他者との交流を通して心と身体の健康を維持し、生き生きとした自立生活を営んでいただくために、道志会が主催をしている支援事業です。
参加対象 | 綾瀬市内在住、65歳以上の一人暮らしの高齢者で、公共交通機関を |
---|---|
参加費用 | 昼食代、通信費として参加の都度1,000円をお支払いいただく他、年度のはじめに損害保険料として500円(1年分)を徴収させて頂きます。また、活動内容によっては、別途実費を頂くことがあります。 |
開催日 | 毎月1回(第一水曜日)、午前10時30分頃から午後1時15分頃まで。 |
プログラム例 |
・光綾公園散策(バラ園) ・手工芸 ・七夕 ・頭の体操 ・リズム体操 ・日帰り旅行 ・市民文化祭見学 ・忘年会 ・初詣(寒川神社) ・節分 ・ひな祭り |
お知らせ
-
2023年09月15日
-
2023年08月03日
-
2023年07月06日
-
2023年06月08日
-
2023年05月10日
お問い合わせ
0467-70-1166
生涯学習教室
ご自身の健康と自立した老後を過ごしていただくために「生涯学習教室」を開催しています。介護保険制度やボランティアの役割を学んで頂いたり、介護予防体操や調理実習をお楽しみいただくなど、たくさんのプログラムをご用意しています。
受講対象 | 綾瀬市内在住の60歳以上の方 |
---|---|
受講期間 | 毎年6月から翌年の3月までの10ヶ月 |
開催日 | 毎月第4水曜日。(全10回) |
時 間 | 午前10時~午後2時 |
参加料 | お食事代として毎回500円をお受けしています。 |
会 場 | 道志会老人ホーム5階 |
定 員 | 20名 |
募集時期 | 毎年5月発行の綾瀬市広報誌「あやせ広報」に掲載する他、このホームページでもご案内しています。 |
プログラム例 |
・認知症サポーター養成講座 ・綾瀬かるた教室 ・ボランティアの役割 ・高齢者に必要な栄養 ・通所介護を学ぶ ・調理実習 ・介護保険制度を学ぶ ・介護予防体操 ・介護体験 ・施設見学・修了式 ※年間プログラムの6割以上参加された方には「修了書」を差し上げています。 |
お知らせ
-
2023年08月29日
-
2022年08月19日
-
2021年09月27日
-
2020年01月29日
-
2020年01月29日
お問い合わせ
0467-70-1166