お知らせ

介護予防自主事業 お楽しみ会2024.12.09
お楽しみ会「お正月飾りを作ろう」

日時:令和6年12月4日(水)

内容:「お正月飾りを作ろう」   講師:藤井様  お手伝い:細川様

師走に入ったというのに温かい陽気が続いています。各地の紅葉便りが届いていますが

あっという間にお正月はやってきます。今日は新年を迎えるにあたりお飾りを作りました。

 

 

 

《左上写真》

講師の藤井様の経験談や今後の活動のお話しなど興味深くお聞きしました。

現在も近隣でしめ縄作りなどをご教授されています。

《右上写真》

皆さん、好みの色合いで飾りつけをされています。手作りの良さですね。

 

 

 

 

《左上写真》

細川様は声をかけ、アドバイスしながら作成のお手伝いをしてくれました。

《右上写真》

完成したお飾りを一緒に記念撮影。来年も皆様にとって明るい一年でありますように。これからも毎月一回お会いしましょう。

 

 

 

《左上写真》

栄養管理室から~果実酒やオレガノ(ハーブ)を使ったソースでクリスマスを

意識したメニューの説明。撮影、実食、皆さん完食、ごちそうさまでした。

《右上写真》

12月のお食事はクリスマスメニューです。

食前に柚子風味のりんご酢で乾杯! 目で楽しみ、美味しく大満足でした。

 

1月は寒川神社に初詣に出かけます。お楽しみに(^^♪

お問い合わせ
受付時間:24時間対応(相談無料)

お問い合わせ

Recruit採用情報

‘寄り添い支える’専門職として
共に歩む方を求めています。

詳しく見る